スマートフォンをFIAT 500の車載モニターにつなげるだけで、ドライブミュージックがもっと自由に楽しめる!
2018年秋から500に、Apple CarPlay(*1)およびAndroid Auto(*2)対応の 「7インチタッチパネルモニター付Uconnect®」が搭載されます。そこで、Apple CarPlayおよびAndroid Autoで再生できるデジタル音楽配信サービス「Spotify」に、FIATのアカウントを開設。500をイメージしたプレイリストをDJ AMIGAさんに選曲していただきました。
*1 Apple CarPlay は、米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。 *2 Android Auto は、Google Inc. の商標です。
FIAT 500 Driving Music 2018 | Selected By DJ AMIGA
今回の20曲のセレクトについて、DJ AMIGAさんにメッセージをいただきました。
「FIAT 500は、アーバンとスポーティーを絶妙に行き来しているところが他にはない魅力だと思います。500の持つ軽快さと心地よさを体感できるような、軽やかなグルーブの選曲を心がけました。森の中でも海の横でも、首都高でも、渋滞中でも(笑)。 さまざまなシーンのドライブのお供になれば嬉しいです」
行楽の秋、軽快な音楽とともにFIAT 500でのドライブをエンジョイしよう!
スマホやタブレットで楽しむ、
Spotifyアプリのダウンロードはこちら
App Store Google Play
01『Ease Up ft. Josh Taylor』Justin Jay
ドライブのスタートにオススメ。イーストコースト感たっぷりのサウンドが、これからのドライブのわくわく感を高めます。
02『Gotta Have U (Radio Edit)』Touch and Go
トロピカル要素多めですが割と歴史のあるJazzバンド。最近はHOUSE物も多くリリースしています。
03『Feel It Still – Ofenbach Remix』Portugal. The Man
原曲はロックですが、Ofenbachのリミックスがいいグルーブを出しています。Ofenbachは、ポップなのにボトムがしっかりしていて、ドライブにぴったりの心地よい曲が多いです。
04『Thunder (With K.Flay) – Official Remix』Imagine Dragons
こちらもRemix。どちらかというと男臭いロックのImagine Dragonsの曲を、K.FlayがL.A.っぽく仕上げてます。
05『Get To Know』Cosmo’s Midnight (ft.Winston Surfshirt)
こちらはオーストラリアから。ポップ、ファンク、R&Bのユニークな要素を持つエレクトロニックミュージック。
06『Take Me To Your Leader – Extended Mix』walker and royce
サンフランシスコの人気レーベルDirtybirdから。私もよくプレイします。
07『Loving you』Jonathan Wilson
ベテランJonathan Wilson。LAを拠点に活動するSSW / プロデューサー / マルチ・インストゥルメンタリスト。本楽曲にはバック・ヴォーカルとしてララージが参加しています。
08『Dan Dale – Original Edit』Keyano
DEEPめな流れから、最近流行りのシャーマン系。IBIZAのコンピレーションにも登場し、注目を集めているkeyano。この辺りから夕方のイメージの選曲をしてみました。
09『Zdarlight – Chopstick & Johnjon Remix』Digitalism
Kitsunéの看板アーティストDigitalismの大ヒット曲のリミックス。原曲の面影がほとんどありませんが、こちらのRemixも浮遊感のあるシンセリフが心地いいです。
10『Empty Floor』Jan Blomqvist
この辺りから夜をイメージして選曲しました。夜の高速道路を走っている感じのグルーブを、キープするように心がけました。
11『Apt』Marius Circus
10曲目のJan Blomqvistもそうだけど、この辺りの曲って普通にはあまり知られていなくて、DJが使ってるイメージだったのですが、Spotifyって何でもあるんですね!
12『Knobbly Bobbly』Fold
夜の喧騒のイメージで選曲しました。小気味のいいアルペジオとパーカッションがこの後の期待感を上げてくれます。
13『Green & Gold』Lianne La Havas
インストが続いたので歌モノを。ジャジーでグルーヴィーでソウルフルで……褒め言葉しか見つからない(笑)。アルバム買いがオススメ!
14『Weekend』Class Actress
こちらもボーカルものですが、若干退廃的でエレクトロニック多めなところが私の好みでもあります。現場でもよく回します。
15『Get It Together』Drake (ft. Black Coffee & Jorja Smith)
ドレイクに四つ打ちと聞いて飛びつきました。都会的で大人っぽい雰囲気が夜のドライブにマッチします。
16『La Ritournelle (Gilligan Moss Mix)』Sébastien Tellier
La Ritournelleは寒くなってくると必ず聴きたくなる曲。今回はRemixをセレクトしました。
17『Oceans of My Mind – Urmet K Remix』Kaldera & Lazarusman
Urmet KのRemixです。彼の曲だけでプレイリストができるくらい、ドライブにぴったりの曲が揃っています。
18『Avalon』Red Axes
とてもユニークな曲が多い彼らの割とマイルドな一曲。
19『Dirty Bolas』Mushrooms Project
こんなアンダーグラウンドのワールドミュージックが掘れるのもSpotifyの素晴らしいところですね。
20『LIWY – #2』Saux
ユニゾンのヴォーカルが印象的なSaux。どの曲もリラックスタイムに聴くのにぴったりです。
DJ AMIGA プロフィール
作曲・プログラミング・ミックスダウンまで、エレクトリックミュージックをトータルプロデュース。独創的な世界を生み出すサウンドクリエイター。FIAT PICNIC 2018でもBGMを担当。
http://www.electrical-lovers.com/
※画像はイメージです
スマートフォンを繋げるだけで先進のドライブを実現する、便利で快適なシステム「7インチタッチパネルモニター付Uconnect®」を500Xに加え、500と500Cにも新搭載。
Apple CarPlayおよびAndroid Auto対応のデバイスを接続すると、Spotifyアプリでの音楽の再生はもちろん、ナビゲーション機能やハンズフリー通話などを、タッチパネルや音声などで簡単に操作できます。
操作方法は以下の動画でチェックして!
Apple CarPlayの操作方法
Android Autoの操作方法
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
FIATの最新情報をお届けします。