fiat magazine ciao!
  • LATEST
  • ITALIA
  • LIFESTYLE
  • CULTURE
  • DRIVING
  • NEWS
LIFESTYLE

12年間ありがとう!歴史に名を刻んだ史上最高のTwinAirエンジン

2023年の10月で生産終了となったTwinAir(ツインエア)エンジンを特集。ツインエア エンジンが生まれた背景や歴史、どのような特徴があって、どのようにフィアットファンから愛されてきたかについて自動車ライター嶋田智之 […]

LIFESTYLE

毎年恒例!世界最大級のフィアット祭りFIAT PICNIC 2023レポート

10月28日(土)に『FIAT PICNIC 2023』が開催され、静岡県のボートレース浜名湖に全国各地からフィアットとアバルトが集結しました。今回で14回目となる『FIAT PICNIC』は、900台以上のフィアット・ […]

LIFESTYLE

ミラノはいつもクリスマス!〜MILANOのスポット特集〜

“イタリア各地をめぐるフィアット”がテーマの『フィアット オリジナルカレンダー 2023』。フィアット各モデルが6つの街とともに描かれた2カ月めくりスタイルです。11・12月は『MILANO(ミラノ)』。イタリアを代表す […]

LIFESTYLE

フランクに接してくれる相棒|FIATオーナー紹介

クルマ好きのお客さんのガレージハウスを設計するなど、建築士として活躍している近藤光一(こんどう・こういち)さん。普段乗りできる楽しいクルマとして『500C TwinAir(チンクエチェントシー ツインエア)』を購入された […]

DRIVING

『500X』と『Doblò』家族目線で比較 〜意外?迷ってしまう2台〜

『500X』と『Doblò』、5人乗りのお洒落なファミリーカー。あなたはどちらを選ぶ?     フィアットのファミリーカー 家族目線で   フィアットのラインナップに待望の1台が加わった。日 […]

LIFESTYLE

フィアットは私の好きすぎる推し!|FIATオーナー紹介

フィアットに心惹かれてから、1年間ほど“フィアットファン”として過ごしていたという波多野(はたの)あゆみさん。その後、『500』を購入にいたった経緯やどんなところに魅力を感じているかについて自動車ライター・嶋田智之さんが […]

LIFESTYLE

花の都は“外”から眺めるほど深い 〜歴史に触れるFIRENZEのスポット特集〜

“イタリア各地をめぐるフィアット”がテーマの『フィアット オリジナルカレンダー 2023』。フィアットの各モデルが6つの街とともに描かれた2カ月めくりのカレンダーです。9・10月に描かれている街は『FIRENZE(フィレ […]

LIFESTYLE

乗ってみて初めてわかる、楽しさがあふれるクルマ|FIATオーナー紹介

クルマ仲間と気軽に集まることの出来るイベント『新舞子サンデー』を主催したり、チンクエチェント博物館のイベントのお手伝いをしたりと、イベントのディレクターとして活躍される猪飼是尋(いかい・ただひろ)さん。イタリア車好きの猪 […]

LIFESTYLE

“料理×クルマ”シェフ・ファビオとフィアットがコラボレーション!〜Tasty FIAT!〜

YouTubeやメディアで大人気のシェフ・ファビオさんと、フィアットとのコラボレーションプロジェクトが実現!フィアットが大好きというファビオさんが、6ヵ月間にわたって『500e』をはじめとするフィアットのさまざまなモデル […]

LIFESTYLE

イタリアの文化と伝統が生んだ逸品 最高級オリーブオイル「REDORO」の魅力を探る

戯曲「ロミオとジュリエット」の舞台であり、美しい景観が世界遺産にも登録されているイタリア北部の街・ヴェローナ。     その北に広がる緑豊かな地・グレッツァーナで、1895年に創業したオリーブオイルメ […]

CULTURE

ドライブにおすすめ! 現地ラジオDJが教えるイタリアの人気曲11選

日本からイタリアへ自由に旅行ができなくなってから1年近く経過し、「生活にイタリアがちょっと足りない〜」とイタリアが恋しくなっている方も多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めしたいのが、ドライブ中にイタリアソングを聴く […]

DRIVING

いつかイタリアで運転したい!気になる現地の運転事情を徹底調査

フィアットファンなら、「いつかはイタリア本国で運転してみたい!」という夢を持っている方も少なくないのではないでしょうか。500(チンクエチェント)やPanda(パンダ)など、フィアットの車が沢山走っているイタリアでの運転 […]

CULTURE

シンプルだから、おいしい。親子で作れるイタリア菓子「バーチ・ディ・ダマ」

いよいよ今週末に迫ったバレンタインデー。おうちで過ごす方も多い今年は、手づくりスイーツに挑戦してみませんか? いまからでも間に合う、お子さまも一緒にお菓子作りが楽しめるレシピをご紹介します。 今回作るのは、クッキーでチョ […]

CULTURE

イタリアで定番人気のお菓子って?輸入菓子マニア・タマアニさんがナビゲート

イタリアのお菓子といえばティラミスやパンナコッタなどを思い浮かべる方が多いと思いますが、今回ご紹介するのはイタリア現地のスーパーマーケットに売っているようなお菓子たち。イタリア人ならだれでも1度は食べたことがあるはずのポ […]

NEWS

イタリア旅行キャンペーン当選者ファミリーが花の都フィレンツェへ!イノシシ像の運試しにも挑戦

昨年12月28日から今年1月14日にかけて開催された「イタリア旅行プレゼントキャンペーン」。人気観光都市フィレンツェを訪れ「鼻をなでると幸運が訪れる」と言われているイノシシ像にも会えるというラッキーなこのキャンペーン、応 […]

LIFESTYLE

ピッティ・イマジネ・ウオモ会場から、フィアット車に似合うこの夏のファッションをチェック!!

今年で第96回を迎えたメンズファッションの祭典「PITTI IMMAGINE UOMO(ピッティ・イマジネ・ウオモ)」。イタリアだけではなく世界中からお洒落な紳士&淑女が集う世界最大級の男性ファッションの見本市として知ら […]

DRIVING

フィアット好きの夢が叶うツアー! ヴィンテージの500で巡るフィレンツェの街と田舎

ヴィンテージのFIAT 500で美しいフィレンツェを駆け抜けるツアー 「大好きなフィアットをイタリアで運転してみたい! でも日本から愛車をイタリアまで持っていくのは無理だし……」。フィアット好きならそう思うことも多いので […]

DRIVING

フィアットが生まれたイタリアの“道”を楽しむ方法

フィアットがもっと好きになるイタリアン・ロードトリップ フィアット好きならイタリアのことをもっと知りたいと思っていますよね? でも、知るだけじゃなくて、実際にイタリアを走ってみたい。そう思ったことはありませんか? フィア […]

LIFESTYLE

12年間ありがとう!歴史に名を刻んだ史上最高のTwinAirエンジン

2023年の10月で生産終了となったTwinAir(ツインエア)エンジンを特集。ツインエア エンジンが生まれた背景や歴史、どのような特徴があって、どのようにフィアットファンから愛されてきたかについて自動車ライター嶋田智之 […]

LIFESTYLE

毎年恒例!世界最大級のフィアット祭りFIAT PICNIC 2023レポート

10月28日(土)に『FIAT PICNIC 2023』が開催され、静岡県のボートレース浜名湖に全国各地からフィアットとアバルトが集結しました。今回で14回目となる『FIAT PICNIC』は、900台以上のフィアット・ […]

LIFESTYLE

ミラノはいつもクリスマス!〜MILANOのスポット特集〜

“イタリア各地をめぐるフィアット”がテーマの『フィアット オリジナルカレンダー 2023』。フィアット各モデルが6つの街とともに描かれた2カ月めくりスタイルです。11・12月は『MILANO(ミラノ)』。イタリアを代表す […]

LIFESTYLE

フランクに接してくれる相棒|FIATオーナー紹介

クルマ好きのお客さんのガレージハウスを設計するなど、建築士として活躍している近藤光一(こんどう・こういち)さん。普段乗りできる楽しいクルマとして『500C TwinAir(チンクエチェントシー ツインエア)』を購入された […]

LIFESTYLE

フィアットは私の好きすぎる推し!|FIATオーナー紹介

フィアットに心惹かれてから、1年間ほど“フィアットファン”として過ごしていたという波多野(はたの)あゆみさん。その後、『500』を購入にいたった経緯やどんなところに魅力を感じているかについて自動車ライター・嶋田智之さんが […]

LIFESTYLE

花の都は“外”から眺めるほど深い 〜歴史に触れるFIRENZEのスポット特集〜

“イタリア各地をめぐるフィアット”がテーマの『フィアット オリジナルカレンダー 2023』。フィアットの各モデルが6つの街とともに描かれた2カ月めくりのカレンダーです。9・10月に描かれている街は『FIRENZE(フィレ […]

LIFESTYLE

乗ってみて初めてわかる、楽しさがあふれるクルマ|FIATオーナー紹介

クルマ仲間と気軽に集まることの出来るイベント『新舞子サンデー』を主催したり、チンクエチェント博物館のイベントのお手伝いをしたりと、イベントのディレクターとして活躍される猪飼是尋(いかい・ただひろ)さん。イタリア車好きの猪 […]

LIFESTYLE

“料理×クルマ”シェフ・ファビオとフィアットがコラボレーション!〜Tasty FIAT!〜

YouTubeやメディアで大人気のシェフ・ファビオさんと、フィアットとのコラボレーションプロジェクトが実現!フィアットが大好きというファビオさんが、6ヵ月間にわたって『500e』をはじめとするフィアットのさまざまなモデル […]

LIFESTYLE

小さくて、偉大なクルマ!イタリア人に愛された『Topolino』がEVで帰ってきた

イタリア人にとって懐かしい名前のクルマが復活。フィアットが2023年7月4日に欧州で発表した小型のシティーコミューターEV(電気自動車)『Topolino』です。イタリア在住のジャーナリスト・大矢アキオ氏に、新『Topo […]

CULTURE

イタリアと日本の文化を愛するイラストレーター、ビオレッティ・アレッサンドロの“POP・PRETTY・FUNNY”なメッセージ

広告・キャラクターデザイン・挿絵・漫画・絵本など、幅広い媒体で活動しているイラストレーターのビオレッティ・アレッサンドロさんは、フィアットと同郷のイタリア・トリノ出身。幼少期から“絵描きになること”と“日本に住むこと”へ […]

CULTURE

【2022年・天体観測特集】フィアットで行く! 満天の星空が見られる日本全国のおすすめ天体観測スポット9選

1980年の初代デビューから40年以上にわたって世界中で愛されているフィアットのコンパクトモデル『Panda(パンダ)』“に、四輪駆動システムと6速マニュアルトランスミッション、そして特別なボディカラーを採用した限定車『 […]

CULTURE

【2021年最新・全国】フィアットとのドライブで訪れたい!有名建築から現代アートまで、おすすめのアートスポット10選

芸術の秋到来!ということで、フィアットで訪れたい、とっておきのアートスポットをセレクトしました。心地よく過ごしやすい気候の秋は、絶好のドライブシーズンでもあります。絶景に魅せられたり、アート鑑賞の前後にほかの観光スポット […]

CULTURE

マリトッツォの本場イタリア出身シェフに聞く、マリトッツォがもっと美味しくなる魔法

2021年6月にオープンした、マリトッツォ専門店『マリトッツォ ロマーノ』は、大きなイタリア国旗がはためく、ガレージ風のお店。ショーケースには今話題のマリトッツォが並び、イタリア人スタッフが、「プレーゴ(prego)」と […]

CULTURE

mederi株式会社 坂梨亜里咲さんに聞く。妊活中の女性、若い世代、そして男性に伝えたいこと

女性向けメディアの運営に携わり、若くしてディレクター、COO、社長へとキャリアを重ねてきた坂梨亜里咲さん。プライベートも充実し、順風満帆な日々を送る中、結婚前に受けたブライダルチェックで不妊症が判明。予期せぬ転機を前にし […]

CULTURE

人気ワインストア・三軒茶屋『Però』に聞く、イタリア産ナチュラルワインの楽しみ方

近年、人気を集めているナチュラルワイン(ヴァン・ナチュール)。サスティナビリティへの関心が高まるなか、奥深いワインの世界を楽しむうえでも“自然派”であることが大きなトレンドとなっています。そんなナチュラルワインの魅力を探 […]

CULTURE

体にやさしいブレンドティーの専門ブランド『CHAMISOU』はいかにして生まれたか

日本のお茶をベースに、香りが良いもの、体に良いものをブレンドした、心身を癒すブレンドティーを提案する『CHAMISOU(チャミソウ)』。接待の手土産としても重宝されている同ブランドが見据える未来とは──。 京都の茶葉をベ […]

CULTURE

ドライブにおすすめ! 現地ラジオDJが教えるイタリアの人気曲11選

日本からイタリアへ自由に旅行ができなくなってから1年近く経過し、「生活にイタリアがちょっと足りない〜」とイタリアが恋しくなっている方も多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めしたいのが、ドライブ中にイタリアソングを聴く […]

CULTURE

シンプルだから、おいしい。親子で作れるイタリア菓子「バーチ・ディ・ダマ」

いよいよ今週末に迫ったバレンタインデー。おうちで過ごす方も多い今年は、手づくりスイーツに挑戦してみませんか? いまからでも間に合う、お子さまも一緒にお菓子作りが楽しめるレシピをご紹介します。 今回作るのは、クッキーでチョ […]

DRIVING

『500X』と『Doblò』家族目線で比較 〜意外?迷ってしまう2台〜

『500X』と『Doblò』、5人乗りのお洒落なファミリーカー。あなたはどちらを選ぶ?     フィアットのファミリーカー 家族目線で   フィアットのラインナップに待望の1台が加わった。日 […]

DRIVING

秋のドライブにおすすめ!関東近郊の紅葉を楽しむドライブコース特集

11月は紅葉シーズンの真っ只中!車窓から紅葉が楽しめるドライブの季節がやってきました。そこで今回は、自動車ライター・嶋田智之さんに、都内から日帰りで行ける“秋におすすめのドライブコース”を、お立ち寄りスポットとともにご紹 […]

DRIVING

秋のクルマの注意点は? フィアットの点検&メンテナンス事情

秋風が肌寒く感じるこの季節。まだまだ寒暖の差も大きく、夏の疲れが溜まった身体を整えようと、食事や睡眠などに気遣う人も多いと思います。みなさんの愛車も同じように、猛暑を乗り越えたことであちこちに負担がかかり、放っておくと不 […]

DRIVING

インスタしチャオ!美しい夕景とフィアット

9月も中旬、そろそろ秋の気配が感じられる頃となりました。今回の『インスタしチャオ!』のテーマは、“夕日とフィアット”。Instagramに投稿されているたくさんの写真の中から、美しい夕日や夕暮れの空をバッグに撮影されたフ […]

DRIVING

プロのフォトグラファーがレクチャー! #相棒フィアットを素敵に写す撮影テクニック

フィアットオーナーにとって、自身の愛車は単なる移動手段としてのクルマではなく、ライフスタイルを共にする“相棒”のような存在です。事実、TwitterやInstagramなどのSNSには、『#相棒フィアット』のハッシュタグ […]

DRIVING

インスタしチャオ!愛車で夏に行きたいドライブスポット

6月に入り、そろそろ梅雨入りが予想される近頃。今回は梅雨が明けたらフィアットで行きたい、夏のドライブスポットをご紹介いたします!日常的にインスタグラムを活用されている6人の『500(チンクエチェント)』、『500 Spo […]

DRIVING

インテリアのプロが紐解く、500eの内装デザインのロジック

この春、フィアットを代表するコンパクトカー『500(チンクエチェント)』のEVモデル『500e(チンクエチェントイー)』が日本で発表されました。新たなボディを採用し、わずかにサイズアップしたものの、かわいらしさが特徴的な […]

DRIVING

冬のクルマのトラブル対策に! 雪が降っても安心の最新おすすめお助けグッズ特集

フロントや窓ガラスの凍結や曇り、エンジントラブル、路面のスリップ、雪道にタイヤがはまるスタックなど、冬ならではのクルマのトラブルはたくさん! しっかりと対策をしておかないと故障や事故に繋がるケースもあるため、あらかじめ専 […]

DRIVING

インスタしチャオ!冬の雪景色とフィアット

年が明け、雪降る季節・冬の真っ只中。Instagramに投稿されているたくさんの写真の中から、今回は“雪景色とフィアット”をテーマに6つの投稿をセレクト!ひと口に“雪景色”といっても、その表情はさまざま。そこで、オーナー […]

NEWS

浜名湖ガーデンパークに1,000台のフィアットが大集合!FIAT PICNIC 2022レポート

静岡県の浜名湖ガーデンパークに全国各地から1,000台を超えるフィアットとアバルトが集結し、『Nuova 500』生誕65周年を祝う『FIAT PICNIC 2022』が開催されました。会場中央にあるステージで行われたさ […]

NEWS

「待ってたよ!新型フィアット 500はキュートさ倍増の電気自動車になって新登場!」FIAT 500e発表会&試乗会レポート

4月5日(火)、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルにて、フィアット『500』の最新モデルとなるEV(電気自動車)『500e(チンクエチェントイー)』の発表会が行われました。今回は発表会、そしてその後行われた […]

NEWS

「FIAT 500の家」が歴史的工場にオープン。ヨーロッパ最大の空中庭園も

2021年9月22日、フィアットはイタリアのトリノに新たな施設「カーサ・チンクエチェント(Casa 500)」と「ピスタ・チンクエチェント(La Pista500)」をオープンした。 「カーサ・チンクエチェント」とは、イ […]

NEWS

フィアットピクニックが帰ってきた!電気自動車『500e』の国内初お披露目も。

FIAT 500(フィアット チンクエチェント)の誕生日を祝うFIAT公式バースデーイベント『フィアット・ピクニック』が今年は新潟県・燕市に場所を変え、現オーナーのみを招待したシークレットイベントとして開催!サプライズで […]

NEWS

毎年恒例Pandaの祭典「パンダリーノ2020+1」開催!

PandaファンによるPandaファンのためのイベント「パンダリーノ2020+1」が、5月23日(日)に静岡県の浜名湖 渚園にて開催。全国から150台ものPandaとその仲間たちが大集合!晴天の中開催されたイベントの様子 […]

NEWS

ASHOKA JAPAN 社会問題に取り組む若きチェンジメーカーをサポート

行動力と、失敗しても立ち上がる忍耐力 1980年に歴史家・法律家であるビル・ドレイトン氏により創設された世界最大の社会起業家ネットワーク、アショカ。社会起業家とは、アショカの言葉を借りると様々な社会問題の抜本的な改善を図 […]

NEWS

「WOMEN for TOHOKU by FIAT」開催。あなたもフィアットと一緒に明日のスマイルを!

東日本大震災の復興、ジェンダー平等、動物福祉、伝統工芸の再興などフィアットはこの10年間、様々な社会の課題に向き合ってきました。その原動力は、スマイルを広めたいという気持ち。明るい明日を願う人の輪が広まり、みんなで元気に […]

NEWS

WOMEN for TOHOKU by FIAT 特別対談 「動物にも明日のスマイルを!」

2011年から「Share with FIAT」を合言葉に動物愛護や災害復興支援など、様々な社会貢献活動をサポートし続けているFIAT。今回は、同じ年に日本初の動物のための寄附サイト「アニドネ」を立ち上げた西平衣里さんに […]

NEWS

3月8日は国際女性デー。イタリアではミモザの花を贈り合う「ミモザの日」

イタリアは今年、2月中旬からミモザの花が満開となり、あちこちで鮮やかな黄色いミモザの花が咲き誇っています。ミモザの開花には春の訪れを感じるとともに、イタリアでは今年も「ミモザの日」の季節がやってきたという気分になります。 […]

LINE UP

FIAT 500

FIAT 500eフィアット チンクエチェントイー

サステナブルな社会を目指すフィアットのEV車(電気自動車)『500e』。これからの時代を、かわいくスタイリッシュに走りぬける『500e』の魅力をチェック!

FIAT 500e 関連記事

VIEW MORE
FIAT 500

FIAT 500フィアット チンクエチェント

見ても乗っても笑顔になるイタリアンコンパクト『500』。おしゃれなデザインと元気な走りを楽しむ「Ciaoなまいにち」をご紹介!

FIAT 500 関連記事

VIEW MORE
FIAT 500C

FIAT 500Cフィアット チンクエチェント シー

澄みきった青空とポカポカの陽射しを思い切り楽しめるカブリオレモデル『500C』。解放感いっぱいの爽快なドライブを感じよう!

FIAT 500C 関連記事

VIEW MORE
FIAT 500X

FIAT 500Xフィアット チンクエチェント エックス

街の視線を惹きつけるスタイリッシュなコンパクトSUV『500X』。街・山・海など、幅広いシーンで大活躍するエクストラな楽しさをチェック!

FIAT 500X 関連記事

VIEW MORE
FIAT Panda

FIAT Pandaフィアット パンダ

デザインも走りも使い勝手もGOODな実力派コンパクト『Panda』。家族や友達といっしょに遊ぶ「パンダフル ライフ」をご紹介!

FIAT Panda 関連記事

VIEW MORE
限定車・その他

限定車・その他

ヒストリックカーや限定車などの、なかなかお目にかかれないモデルに大注目!根強いファンを持つ、レアモデルの魅力を再確認!

限定車・その他 関連記事

VIEW MORE