フィアットの最新モデル『Doblò』の日本初上陸を記念して、5月13日(土)~30日(火)までシェアグリーン南青山に『FIAT CAFFÉ × LITTLE DARLING COFFEE ROASTERS』が期間限定オープン!今回のコラボレーションを記念して、イタリアの食材を使ったオリジナルメニューをご提供。また、店内には『Doblò』を展示しています。フィアットの世界観を詰め込んだ心踊る空間でDoblòの魅力に触れることができます。今回は、5月13日(土)・14日(日)に実施された特別試乗会の模様も併せて、このスペシャルな催しをレポートします!
『FIAT CAFFÉ × LITTLE DARLING COFFEE ROASTERS』が期間限定オープンしているのは、青山一丁目に位置する人気のスポット・シェアグリーン南青山(SHARE GREEN MINAMI AOYAMA)。都会の真ん中にありながら約10,000㎡の広大な敷地を有し、豊かなグリーンの広場を中心にカフェ、ファームマーケット、オフィスが共存する新しい都市型コミュニケーションスペースです。
▲コラボレーション期間内の芝生エリアには『500e』の車両展示も。
そんなシェアグリーン南青山の一角にある『LITTLE DARLING COFFEE ROASTERS(リトル ダーリン コーヒー ロースターズ)』は、豆のセレクトから焙煎・抽出までこだわったスペシャリティコーヒーとワンハンドメニューが楽しめるコーヒーロースターカフェ。倉庫跡地をリノベーションした開放的なインテリアの中で、外の陽気や植物の揺らぎを感じられる心地良い時間が流れています。
▲LITTLE DARLING COFFEE ROASTERS
そんな洗練された空間の一角に、今回の主役である『Doblò(ドブロ)』のディスプレイスペースを特設!ジブン時間を楽しみこなすシーンを演出した空間に展示された『Doblò』。 大容量のラゲッジスペースに好奇心をたっぷり詰め込める、そんな魅力が一目で伝わる展示に『Doblò』とともに走り出すアクティブなライフスタイルへの期待が膨らみます。
▲『Doblò』
そして本イベントには、このコラボレーションのためにオリジナルメニューが登場!イタリアにちなんだ食材や調理法をふんだんに取り入れ、フィアットの世界観とLITTLE DARLING COFFEE ROASTERSのスタイルを掛け合わせた、見た目もおいしいフードやドリンクが『Doblò』の誕生に花を添えます。そこで今回期間限定で提供されているメニューを詳しくご紹介!併せて、メニューの開発ご担当者・沼尻さんと同店マネージャーの中井さんにフードやドリンクのポイント、本コラボレーションの楽しみ方についてお話を伺いました。
▲LITTLE DARLING COFFEE ROASTERS マネージャー 中井康介さん(左)、メニュー開発 ご担当者 沼尻彰人さん(右)
コラボレーションメニュー① FIAT バーガー(カポナータバーガー)
肉肉しいビーフパティに、シチリア発祥の煮込み料理・カポナータとモッツァレラチーズをトッピングした食べ応えのある一品。「アンチョビとオリーブをペーストしたタプナードソースと自家製デミグラスソースで甘酸っぱさの中にコクをプラス。カポナータには、トリュフのペーストを加えて風味づけしています。前菜からメインまで、お肉のコース料理をひとつに組み合わせたような、満足感のあるものを目指しました(沼尻さん)」
コラボレーションメニュー② FIAT ホットドッグ(イタリアンドッグ)
ピザから着想を得たというホットドッグにもイタリアにちなんだ食材を贅沢に使用。豊かなコクと芳醇な香りを持つソーセージ・モルタデッラをメインに、ハーブを加えたピザソースとゴルゴンゾーラの塩見を添えてサンド。ルッコラのピリッとした苦みとグラナチーズの優しい風味のバランスが、頬張るごとに新しい美味しさを感じさせてくれます。「グラナチーズとブラウンマッシュルームをスライスしてトッピング。サラダピザをイメージした一品です(沼尻さん)」
コラボレーションメニュー③ FIAT ティラミス
マスカルポーネチーズと自家焙煎したコーヒーで作ったエスプレッソシロップを使用。層にチョコレートを加えることで、スッキリとした甘さに。仕上げにはココアパウダーではなく、チョコレートを削るという細部へのこだわりも。「イタリアの代表的なお菓子として、クラシックなティラミスをご用意しました。生地にエスプレッソを染み込ませ、クリームの中に洋酒を利かせた大人向けの少しビターなティラミスです(沼尻さん)」
コラボレーションメニュー④ FIAT カンノーロ
シチリアの郷土菓子カンノーロに、コクのあるリコッタチーズとマスカルポーネチーズを混ぜ合わせ、レモンの爽やかさをプラス。風味豊かなピスタチオのトッピングと甘く煮たレモンピールが好アクセント。「ティラミス同様、イタリア発祥のスイーツとして親しまれているカンノーロ。生地にココアを練りこんで、爽やかな甘さの中にビターな風味を加えた、コーヒーのお供にピッタリなお菓子です(沼尻さん)」
コラボレーションメニュー⑤ FIAT イタリアン ブラッドオレンジジュース
シチリア島特産のヘルシーなブラッドオレンジジュースを100%使用。フィアットのポジティブなイメージにピッタリな一杯。豊富なビタミンCとフレッシュさが効いている南イタリアを感じるヘルシーなジュースです。「食べ応えのあるハンバーガーやホットドッグにさっぱりとした酸味がマッチすると思います。お子さまにもオススメの一杯です(中井さん)」
コラボレーションメニュー⑥ FIAT アイスカプチーノ
急冷したエスプレッソと牛乳、生クリームを合わせたスチームミルクで、ふわふわの口当たりに。エスプレッソの苦味とミルクの甘味がバランスよく感じられる1杯です。「ティラミスやカンノーロといっしょにお召し上がると、より味わいを楽しんでいただけると思います(中井さん)」
次のページ:【『Doblò』にいち早く乗れる特別試乗会開催】
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
FIATの最新情報をお届けします。