fiat magazine ciao!

#キャンペーン

LIFESTYLE

世界を虜にする、ピエモンテ発祥のチョコレート『フェレロ ロシェ』の魅力とは?

すべての女性にエールを送るフィアットのプログラム『#ciaoDonna(チャオドンナ)』では、世界中の女性を素敵に元気に応援するコンテンツを配信中。現在Instagramでは、イタリア・ピエモンテ州生まれのチョコレート菓子『フェレロ ロシェ』などが当たるプレゼントキャンペーンを実施中です。イタリアはもちろん、日本や世界中でも愛されているフェレロ ロシェ──、ゴージャスな金色の包装も印象的なその魅力に迫ります。   #ciaoDonnaとは?   『#ciaoDonna(チャオドンナ)』は、フィアットが推進している女性の社会進出やエンパワーメントを応援するプロジェクト。そのネーミングは、イタリアのカジュアルなあいさつ“Ciao!(チャオ)”と、イタリア語で女性を意味する“Donna(ドンナ)”に由来します。世界中の女性がより輝く日々を過ごせるように、そして、より豊かな時間を送れるように、カーライフ、ファッション、ビジネスをはじめとする幅広い情報を、記事やイベント、コミュニティなど、多彩なカタチで発信。すべての女性にエールを送ります。 そんな『#ciaoDonna』では現在、ミモザの花を思い浮かべる、鮮やかなハッピー イエローの限定車『500 Giallissima(チンクエチェント ジアリッシマ)』のデビューを記念したInstagram クイズキャンペーンを実施中。『500 Giallissima』に関するクイズに正解すると、抽選でイタリアのチョコレート『フェレロ ロシェ』などの素敵なプレゼントが当たるというもの。この機会に、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 今回は、キャンペーンでプレゼントされる、フェレロ ロシェの歴史と魅力を、日本フェレロ株式会社ブランドマネージャーの甲吉輝氏の話をもとに深堀りします。知ることは美味しい、そして楽しい!その歴史やこだわりを知ることで、よりフェレロ ロシェを楽しめるようになるはずです。   1940年代から続く老舗メーカー・フェレロ社   フェレロ ロシェを販売する、イタリア製菓メーカー・フェレロ社の歴史は1940年代に遡ります。 今回フィーチャーするフェレロ ロシェの誕生は1982年。「ヘーゼルナッツをこれでもかと使いました」という、フェレロ社ならではのチョコレートで、今年40周年の節目を迎える定番商品です。     「正確な記録は残っていないのですが、ヨーロッパで販売を開始し、ほどなくして日本にも上陸したと聞いています」 すでにご存知の方も多いかもしれませんが、その構造について、改めて甲氏にご紹介いただきました。 「センターにヘーゼルナッツが丸ごと一粒入っています。その周りを、ヘーゼルナッツとチョコレートをミックスしたクリームで包んでいるのが2層目です。3層目は薄いウエハース、最後に、クラッシュしたヘーゼルナッツを混ぜたミルクチョコレートでコーディングした4層構造になっています。」     つまり3層目以外にはすべてヘーゼルナッツが使用されているというわけです。「これでもかというほどヘーゼルナッツを使っている」という言葉の意味がよくわかります。 「フェレロ ロシェには本当にたくさんのヘーゼルナッツを使っています。弊社のヘーゼルナッツの消費量は、世界でも上位にランキングされるはずです(笑)」   40年変わらない“世界中で愛される味”   フェレロ ロシェの誕生から40年が経ちましたが、発売当初からレシピはまったく変わっていないと甲氏は言います。 「弊社では、世界中の方に楽しんでいただけるように開発にたっぷり時間をかけます。たとえば、海外のチョコレート菓子は甘すぎるイメージがあるかと思いますが、フェレロ ロシェは試行錯誤を重ねてほど良い甘さを実現しており、日本のお客様にもご好評いただいています」 フランス語で“岩(ロシェ)”の意味を持ち、世界中で愛されているフェレロ ロシェのテーマは、“アフォーダブル・ラグジュアリー(affordable luxury)”。日本語で言うと“手の届く贅沢”を意味します。     「毎日食べるチョコレートとしては少し贅沢かもしれませんが、すごく高価なものではなく、手の届く範囲で特別な時間を過ごすことができる──、そんな立ち位置は確立できていると自負しています」 コンビニなどでも購入できる手軽さと、煌びやかなゴールドに個包装されたエレガントさを併せ持つのは、フェレロ ロシェならではの魅力。また、ゴージャス感のある金色のパッケージは、1982年の発売当初から変わっていないそうです。   フェレロ ロシェの楽しみ方 では、そのフェレロ ロシェをより美味しくいただくには──?   […]

Vol024_pix01_ttl
LIFESTYLE

オーナー紹介〜「500Xが来たことで、生活の楽しみが広がりました」

2016年2月から3月にかけて実施された「LOVE&BITE」キャンペーンで、見事「500X Cross Plus」を当選した岸本さん。「500X」のオーナーになってライフスタイルがどう変化したか、うかがいました。   岸本さんにとって、フィアットとの出逢いは子供の頃に見たアニメ『ルパン三世』に遡ります。劇中に登場していたチンクエチェントの姿が印象に残り、フィアットに対して、「小さいけど走りがいい。そんなイメージを持ちました」と話してくれました。それから長い月日が経ち、自らが「500X Cross Plus」のオーナーになったのでした。     幼い頃からクルマやバイクが好きで、運転免許証を取得してからは自分でメンテナンスしたり、クルマの見栄えにこだわったりと、クルマの趣味的な側面を大切にしている岸本さん。「500X」に対しては、どのような印象を持たれたのでしょうか? 「思った以上によく走るクルマだと感じました。街中はもちろん、足回りがしっかりしているので山道の走行も楽しむことができます」。     「あと、ダイヤルひとつで走行モードを簡単に切り替えられる“ドライブムードセレクター”によって、異なる運転感覚を楽しめるのが気に入っています。ノーマルモードでも十分によく走るし、スポーツモードではより機敏な走りを楽しめます」。     「デザインは、『500』のデザインモチーフを守りながら、しっかりとSUVの雰囲気が出ているなと。全体的によくできたスタイルだと思います。なかでもフロントまわりがお気に入りです」とのこと。「500X」に乗るようになってから、走行中に周囲の視線を感じることが増えたそうです。     「あと、ドライバーにとってインテリアは満足度を左右する大事なポイントだと思いますが、『500X Cross Plus』のレザー内装は柔らかく上質感があっていいですね。子供が汚してしまわないか心配になってしまうほどです(笑)。細かなところではドリンクホルダーにイルミネーションが採用されていて、夜間でも直感的に使いやすいところが乗り手への気遣いを感じられて気に入っています」。     岸本さんは、週末はご家族や友人など大勢でバーベキューに出掛けることもあるとのこと。そんな時はラゲッジルームにコンロや食材などを満載にして目的地に向かうそうですが、そうした場面で「500X」は、実用性の高さもさることながら、移動中の運転を楽しむことができるのがいいと話してくれました。 「『500X』には、実用的なだけでなく趣味的な要素も備えているので、乗ると気分が爽快になります。清涼剤のような感覚がありますね」。 「おかげでこのクルマに乗り替えてからドライブする機会が増えました」と笑いながら話してくれた岸本さん。「500X」でアクティブなカーライフを満喫されている様子が伝わってきました。   […]