fiat magazine ciao!

#500

CULTURE

大人気イラストレーターChocomooさんが描くFIATの世界

2月1日(金)から実施しているフィアットのテストドライブキャンペーン「EVERYONE LOVES FIAT」。同キャンペーンでフィアット車を試乗した人だけがもらえる「フィアット・meiji ザ・チョコレート オリジナルセレクトBOX」のデザインを手がけたのが、大人気のイラストレーターChocomoo(チョコムー)さん。 2018年の春からフィアットとコラボレーションをしているChocomooさんに、今回描いたデザインのこと、そしてこの1年間の思い出を語っていただきました。 バレンタイン感いっぱいのパッケージ 独創的なイラストで、ますます注目度が高まっているイラストレーターのChocomooさん。現在実施中(2019年2月28日まで)のテストドライブキャンペーンの試乗プレゼントのパッケージデザインについて話を伺いました。 「今回は、バレンタインシーズンということで、ギフトボックスとか手紙とか500とか。贈り物っぽいもの、ハッピーなものをデザインに描きました。蓋の中や箱の底などにもイラストを描いて、どの角度から見ても楽しめるようにしました。とてもかわいく仕上がったと思います。普段はモノトーンで描くんですけど、今回はバレンタインをイメージしてフィアットのロゴカラー(赤)を使いました。温かみのあるクラフト調の箱の色ともピッタリで、とても気に入ってます。また、イラストを描きながら、この箱の大きさがアクセサリーを入れるのにちょうどいいなぁと思って。チョコレートを食べた後、みなさんにもこの箱を使ってもらえると嬉しいです」 FIATは2018年の中心にあったコラボレーション 2018年は、ライブペイントをはじめ、フィアットの様々なイベントに登場したChocomooさん。この1年を振り返って、フィアットとの思い出をお話しいただきました。  「フィアットさんとは、いろいろな企画でご一緒させていただいたので、思い出がいっぱいです。“FIAT PICNIC 2018”で山梨県の富士山の麓に行ったり、いろいろなところでライブペインティングをしたり。地元・京都のイベントには、家族や親戚や友達も観に来てくれて。すごく楽しかったです。フィアットさんとのコラボレーションは、私の中で2018年の中心的なお仕事になりました」  なかでも『500 Super Pop Chocomoo Edition』のデビューは、特に印象に残っているとのこと。  「自動車のプロダクトのデザインに関わったのが初めてだったので、本当に嬉しかったです。“小さな美術館にいる感じ”というコンセプトでデザインしたんですけれど、その思いがうまくカタチになったと思っています。『500 Super Pop Chocomoo Edition』のデビュー後に知ったんですけれど、フィアットさんにとって、この500が日本でアーティストとコラボした初めての市販車だって。それを聞いた時、改めて“スゴいことだ!”って感じました。この500が誕生するまで、私のことを知らなかったフィアットファンの方が購入してくださったり、いまでもハッシュタグをつけてSNSにアップしてくださる方もいて。コラボレーションのスタートから1年経って、フィアットさんとのお仕事の大きさに、改めてビックリ。いまもまだ、興奮冷めやらぬ感じです。私の中で、今後もずっと語り継ぐ素敵なお仕事になりました」 思い出いっぱいのコラボレーション Chocomooさんにとって、フィアットとのコラボレーションは初めて尽くしだったとのこと。改めて、印象的な出来事をお聞きしました。  「初めての撮影で500を運転したことが、とても印象に残っていますね。撮影スタッフを乗せて、渋谷とか表参道とかを走るって、なかなか緊張したんですけれど、とてもおもしろかったです。他にも、フィアットとReebokのコラボキャンペーンの撮影も、ライブペインティングも楽しかったし。ひとつに絞れないですね(笑)。私のファンの方が『500 Super Pop Chocomoo Edition』を購入してくれたり、遠方からイベントに駆けつけてくれたりしたことも、とても嬉しかったです」   「“FIAT PICNIC 2018”も、いい思い出ですね。オーナーのみなさんが自分のフィアットに乗ってきて、テントで過ごしたり、交流したり。ペットとドッグランに行って、飼い主さんたちが仲良くなるのに似ている感じがして。みんなが笑顔で楽しそうだったのが、とても印象的でした。私も、オーナーの方といろいろお話ししたり、触れ合ったりして、とても楽しかったです」 オーナーとクルマの距離が近いブランド 500と出逢ってから1年。Chocomooさんの中で、フィアットに対する思いに大きな変化があったとのこと。 「今回のコラボレーションのお話をいただいた時、500に会わせてもらったんですけれど、最初は“丸い”っていう見た目のイメージが先行していて(笑)。でも、会うたびにドンドン愛着が湧いてきましたね。例えるなら、ペットみたいな感じ。なので『500 Super Pop Chocomoo Edition』の実車を見たときは、本当に感動しました。フィアットオーナーさんって、目的地までクルマを運転しているというより、クルマを目的地へ連れて行っているという感じがして。クルマも一緒に楽しませているみたいな。愛車に対して、深い愛情を持っているファンの方が多いことに、すごく感動しました。フィアットをひと言で表現すると「家族」っていう感じ。オーナーさんと愛車との関係もそうですし、オーナーさん同士の間にもファミリー感があって。そういった雰囲気が、とてもいいなぁと。フィアットは、オーナーとクルマとの距離感がすごく近いブランドだと感じています」   精力的に活動するChocomooさんに、今後の目標についてお聞きしました。  「いままでに作ったことのない大きな規模のデザインや、映像作品にもチャレンジしたいですね。あと、個展も開催したいと思っています。フィアットさんとのお仕事の中で、トリプルコラボをはじめ、いままでに体験したことのなかったことをいろいろ経験できて、とてもおもしろかったですし、刺激的でした。これからも枠にとらわれず、ひとつの作品を通して、そこから繋がりが出来て広がっていくような作品作りができたらいいなぁと思っています」  アパレルやお菓子をはじめ、活躍の場をさらに広げるChocomooさん。『500 Super Pop Chocomoo Edition』オーナーのみなさんも、フィアットとのコラボレーションを通じてファンになった方も、今後の彼女の活躍に大注目。これからもChocomooさんから目が離せませんね。 EVERYONE LOVES FIAT 試乗キャンペーン実施!2月1日(金)〜2月28日(木)の期間中、正規ディーラーにてご試乗いただいた方を対象に、「フィアット・meiji ザ・チョコレート オリジナルセレクトBOX」をプレゼントいたします。(プレゼントは多数ご用意しておりますが、品切れの際はご了承ください) バレンタインシーズンに、大好きなフィアットと走ろう!お気に入りのフィアットに出逢えるこのチャンスをお見逃しなく!詳しくはコチラ […]

LIFESTYLE

イタリアが暮らしのすべてを満たしてくれる|FIATオーナー紹介

まるで絵に描いたような素敵なご家族のフィアットオーナーがいらっしゃるとお聞きし、東京は白金台のお住まいにうかがいました。 訪れてみると、お部屋にはイタリアのおしゃれ陶器、ジョヴァンニ・デシモーネの作品が随所に飾られていて、置いてある家具やお部屋の模様も、とても洗練された雰囲気。漆喰塗りを思わせるお部屋の壁も、イタリアらしさに溢れています。   旦那さまの小嶋聡さんは、イタリアンレストランのオーナー。奥さまの賀子さんは、イタリア料理を中心としたフードコーディネーター、モスワーク インストラクター、フラワーデザイナーと、幅広く活躍されています。     乗るならマニュアル車と決めていました   ─ 奥さまは、以前イタリアにも住んでいらしたそうですが、向こうに行かれたキッカケから教えていただけますか?   大学の卒業旅行でヨーロッパに行き、イタリアに衝撃を受けたんです。ここは人間のあらゆる欲求を満たしてくれる場所だと(笑)。イタリアを行き来する生活がしたいという気持ちになりましたね。 最初のお仕事はCAだったんですけど、残念ながらその当時は私の会社にはイタリア行きのフライトがなく、4年働いてお金を貯めて、カフェとセレクトショップを兼ねた自分の店をオープンしました。26歳のときです。当時は買い付けで年に5回ぐらいイタリアに行っていましたね。   ─ 単身でイタリアを行き来されていたのですか?   はい。いつも同じホテルに泊まり、行くたびに同じレストランに通っていたので、現地の方とも仲良くなれました。そこで当時はまだ日本では食べることのなかったカラスミのスパゲッティと出会い、“ボッタルガってなに?”みたいなところからお店の人に聞いてみると、日本だと企業秘密にされそうな料理の材料から作り方まで、ぜんぶ教えてくれちゃうんです。 しかも厨房では、コックさんがワインを飲みながら明るいノリで、“飲みながら作るから、ワインによく合う料理を作れるんだよ”なんて言いながら、本当においしい料理を簡単に振舞っているのです。イタリア料理の奥深さや、イタリアの気質みたいなものに触れて、ますますイタリアが好きになりましたね。その後、日本のお店はスタッフに任せて、1年間イタリアに料理の修業に行くことにもなりました。またオランダにモスワーク(モス=苔を用いた創作)を学びにも行きました。     ─ その後は海外で学んだことを日本に広めようと考えられたのですか?   結婚を意識する年齢になり、生活が変わっても続けられるやり方で、料理のお仕事をしたいと考えるようになりました。料理は好きだけど、自分より上手なシェフはごまんといる。そうしたなかでその方々にはないもの、男の人にはないもので勝負したい、と。そして自分の強みはなにかと考えて、よし、“生活の愉しみ”を提案しよう。イタリア流の楽しみ方、生活を豊かにしてくれるものをトータルでコーディネイトするコーディネーターを目指そう、と考えたのです。 イタリア料理を教えるときはもちろん、モスワークのお教室を行うときも、自分が体験したイタリアやヨーロッパの話を交えて、レッスンを受けていただく方にもイタリア好きになってもらえたらいいなと。そういう気持ちで取り組んでいます。     ─ 500(チンクエチェント)を購入するに至った経緯を教えてください。   500はイタリアにいたときから、路地を走る姿が愛らしいと思っていました。雰囲気がとてもかわいくて、おしゃれでいいですね。そしてもうひとつ大きな理由は、子どもが生まれ、家族で乗れるクルマが必要になったことです。それまでに乗っていたのはスポーツカーだったので、家族で乗れてチャイルドシートもしっかりつけられる500を気に入って購入しました。 以前に住んでいた住居は周辺の道が狭かったのですが、そこでも乗りやすかったです。この500 1.2 Sportはとても気に入っていて、購入してもう丸7年になります。   ─ どうしてマニュアル車の1.2 Sportを選ばれたのですか?   じつはわたし、免許を取得してからマニュアル車にしか乗ったことがないんです。子どもの頃、3つ上の兄にスーパーカー消しゴムの遊び相手をさせられて、クルマの名前やらを覚えるようになり、以来ずっとクルマ好きです(笑)。国内A級ライセンスも持っていてサーキットの経験もあります。なので買うならマニュアル車と決めていて、そこは主人も同じ意見で1.2 Sportを選びました。     クルマは楽しむためにあるんです   ─ 旦那さまは、さらにフィアット・バリッラも所有されているのですよね?   ぼくが小さい頃から祖父も父もクルマ好きだったので、クルマは生活の道具というよりも、楽しむためのものとして捉える素地があったんです。それでミッレミリアに一緒に出ようとしていた友人の志を受け継ぐかたちで、フィアット・バリッラを手に入れることとなりました。実際に1935年のミッレミリアに出場したクルマそのもので、軽量化など特別な手が入れられた、当時の技術者の想いが込められた車両なんです。   ─ 500を購入されて、なにか生活が変わったことや楽しくなったことがあれば教えてください。   […]

1 9 10 11