fiat magazine ciao!

#500X

LIFESTYLE

アウトドアに強い雑誌に訊く、500Xに似合うキャンプグッズ7選

ミンミンゼミの鳴き声がヒグラシへと変われば、秋はもうすぐそこ! いよいよアウトドアの“美味しい”季節の到来です。そこでアウトドアシーンやキャンプグッズに詳しいモノ&ファッション誌「Begin」のスタッフに、500Xに似合うアイテム&ギアを伺ってきました。機能的で簡単、しかもこだわりのあるアイテムをカーゴルームに積んで、家族でお洒落なキャンプを満喫しましょう。 雑誌「Begin」のキャンプ好きエディターがおすすめ! 定番から新作まで、カジュアルからアウトドアまで、幅広いジャンルの中から「価値のあるアイテム」を厳選し、“他と差をつけたい”人たちへ発信するモノ&ファッション誌「Begin」。編集部の増井智則さん(31歳)は、サーフィンをこよなく愛する無類のアウトドアズマン。また、趣味が高じて調理師免許を取得するほど料理が大好きで、しかも腕前はプロ級! そんなこだわりの趣味人は「都会でもアウトドアでも活躍する500Xには、ライトでスマートなキャンプがぴったり」と話します。500Xに載せてアウトドアに出かけたい、スマートでお洒落なキャンプグッズを紹介してもらいました。 あっと言う間に設営が出来る超簡単テント お手軽キャンプにはフレームと本体が一体構造で、設営が簡単なポップアップテントがお薦め。『CRAZY CREEK(クレイジークリーク)』のテントはW198.5×D149.5×H142cmと扱いやすいサイズで、入り口とその反対側が大きく開く開放的な設計と、内側にある小物収納ポケットも魅力。「畳み方イラストが付いているので、誰でも簡単に扱えてとても便利。コスパも良好です」と、増井さんは絶賛します。 ウッド×アルミ製のアウトドアチェアの名作 1984年頃にツーリングキャンプに熱中するオートバイライダーが発案&設計した『KERMIT CHAIR(カーミットチェア)』。以来、軽量ながらしっかりとした作り、かつ快適な座り心地、そしてなにより優れたポータブル性で世界中のキャンパーに人気を博しています。「従来のモデルより背もたれが10cmほど高くなったことで、さらに座り心地が向上しました」と増井さん。アウトドアでも極上の座り心地を満喫してください。自宅の庭やベランダでも大活躍しますよ! 新鋭ジャパンブランドの高品質なテーブル 「500Xに乗る方は、機能性や合理性を優先しつつも、お洒落さや遊び心も大事にしている。そんなイメージがあるんです」と増井さん。そんなオーナーに似合うアウトドア用のテーブルが、この『Hang Out(ハングアウト)』のアペロ ウッドテーブルです。ロールアップ式で組み立て&撤収は超簡単という「機能性」と、アウトドアな雰囲気たっぷりの天然木(ホワイトアッシュ)使用という「お洒落さ」を兼ね備えた逸品。これならライフスタイルにこだわる500Xオーナーも納得いただけるはずです。 老舗ブランドが誇る保冷力抜群のクーラーボックス 美味しい食材や冷たいドリンク類をキープするために、保冷性能に優れたクーラーボックスは必須です。「お薦めは創業100年を超えるブランド、『STANLEY(スタンレー)』です。もともと真空ボトルで有名なブランドなので、保冷性能は抜群ですし、非常に頑丈なのでキャンプサイトでは椅子がわりになるのも魅力」と太鼓判を押します。ハンドルが大きくて握りやすいので持ち運びが容易なのと、付属のロープで蓋にボトルなどをくくりつけることができます。サイズは6.6リットルと15.1リットルがあるので用途にあわせて選べます。 機能的&スタイリッシュなタンブラー お洒落にこだわる500Xオーナーがキャンプで使うタンブラーは、オレゴン州で生まれたステンレスボトルブランド、『Hydro Flask(ハイドロフラスク)』がおすすめです。ステンレスを二重にした真空断熱構造のおかげで、保冷最長24時間・保温最長6時間を実現。しかも18/8ステンレスを使用しているので、優れた耐久性・耐錆性を兼ね備えているのも魅力。また、人体に悪影響を及ぼすビスフェノールを含まない素材を使用しているのも嬉しいところです。「本体表面は特殊なパウダー加工を施しているので、濡れた手で握っても滑りにくく、水辺でのキャンプ&レジャーにも最適なんです」と、増井さんは絶賛しています。 キャンプ料理がより美味しくなるポップなプレート 「アウトドアレジャーにおける良心、安心、安定の『Coleman(コールマン)』は、クオリティの高さに対するコストパフォーマンスが抜群なので、絶対ハズせないブランドです」。ランタンやテントなど豊富なラインナップの中から増井さんが選んだのは、食事に使うノルディックカラープレートです。ポリプロピレン製なので耐熱温度が約120度と高く、熱々の料理を美味しく食べることができます。また、こんなポップなカラーならば、クルマのボディカラーにもこだわるオーナーさんも満足間違いなし! 食材の旨味を引き出す万能オーブン 『LODGE(ロッジ)』は1896年にアメリカのサウス・ピッツバーグで誕生したキャストアイアン(鋳鉄)のクッキングギアブランドです。キャストアイアンは熱をゆっくり伝えるため食材への火の当たりが柔らかく、じっくりムラなく加熱できて旨味をギュッと凝縮しながら調理できます。「だからキャンプオーブンに肉や野菜を切って入れて火にかけるだけで、誰でも簡単に美味しい料理が作れます」と、調理師免許を持っている増井さんは太鼓判を押します。重量感のあるキャンプオーブンですが、500Xのカーゴルームに積んでいけばキャンプサイトまでラクチンです。 今回のキャンプグッズ、500Xならご覧の通りカーゴルームにラクラク収納できます。しかもどれも500Xのお洒落なデザインに似合うものばかりなので、お隣のキャンパーに差が付けられると思いますよ。 新開発エンジンが生む優れたパフォーマンスと、洗練されたイタリアンデザイン。すべてが進化したアーバンSUV「500X」についてはコチラ 雑誌『Begin』についてはコチラ […]

LIFESTYLE

ピッティ・イマジネ・ウオモ会場から、フィアット車に似合うこの夏のファッションをチェック!!

今年で第96回を迎えたメンズファッションの祭典「PITTI IMMAGINE UOMO(ピッティ・イマジネ・ウオモ)」。イタリアだけではなく世界中からお洒落な紳士&淑女が集う世界最大級の男性ファッションの見本市として知られています。6月11日~14日の間、フィレンツェ・バッソ要塞で開催され、来場したファッショニスタたちが最新のコーディネートを披露しました。そこで我々fiat magazine CIAO!は、フィアット車に似合うファッションを探してきました。 この夏のトレンドアイテムをチェック! かつて大ブームを起こしたカーゴパンツが今シーズンまた復活の兆しです。以前はスタッズや迷彩柄などのハードなデザインが主流でしたが、上品に穿きこなすのが今のトレンド。こちらのような白のカーゴパンツにジャケットという洗練された着こなしで、アイボリーカラーのルーフを全開にしたボサノバ ホワイトの「500C」で、リゾート地へ出かけてみては? ここ数年ブームとなっているコロニアルスタイル。それを代表するアイテム、サファリジャケットも男らしいエレガンスを表すアイテムとして定番化。今シーズンは、モダナイズされたデザインのものも多く見受けられました。サファリジャケットのフロントを絶妙に開けて、ダンガリー素材のタブカラーシャツとネクタイのコーディネートを上手く見せた都会派カントリースタイルは、カプチーノ ベージュのアーバンSUV「500X」でのドライブに似合いそうですね! 夏のキーアイテムとして定着したのがベスト(ジレ)。Tシャツに羽織るだけで単調になりがちな夏のファッションに奥行きを与えてくれます。ところで、フィアット車の色とりどりのボディカラーを装いのどこかで使うと統一感が出ます。使う面積が大き過ぎると失敗しがちですが、こちらのジレのようなマルチストライプでさり気なく色を合わせると簡単です。あなたのクルマの色を使ったジレを探してみてください。 大人の夏シャツの定番といえば、オープンカラー(開襟)など大きく襟が開いたデザインのものですが、ファッショニスタたちの間で支持が高まってきているのがバンドカラーシャツ。Tシャツではカジュアル過ぎますが、立ち襟のデザインできれいめなヌケ感を出せるのが人気の秘密。また半袖ではなく、長袖を洒脱に腕まくりすることで大人っぽさが演出できます。 今回のピッティ会場で増えてきたのが、ブラックコーディネートです。パンツブランドPT01のディレクター、ドメニコ・ジャンフラーテ氏もいち早くブラックベースのスタイリングを着こなしています。「Panda」のモード グレー・カラーと合わせれば、よりシックな印象に。 ジャケットはボタンを留めないダブルが主流 ダブルのジャケットがまた復活しているようです。ただしかつてのようにタイドアップしてクラシックに着るのではなく、ボタンを留めず、さらにカジュアルなアイテムとの組み合わせ、軽やかに着こなすのが主流のようです。 Tシャツにカモフラ柄のジレを合わせた着こなしは、まさにピッティならではの柔軟な発想のコーディネートです。 左の男性のようなTシャツにホワイトデニムを合わせた西海岸的な着こなしや、右の男性のシャツにトラウザースを合わせたトラッド風味なコーディネートなど、ダブルジャケットは様々なコーディネートが楽しめます。 ピッティの名物ファッショニスタとして有名なアレッサンドロ・スクアルツィ氏(左)とウェイ・コー氏(右)の2人が揃い踏み。2人ともラグジュアリーなリゾート風スタイルでジャケットの上にシャツの襟を出した着こなしが目を惹きます。さらにイタリアのクラシコなシャツもアロハテイストな柄で、一歩先ゆく新鮮なコーディネートです。 女性も大柄なストライプのダブルのスーツに、オープンカラーの派手柄シャツを合わせたコーディネート。まさにトレンド感満載なファッション上級者の着こなしです。 こんなキリリとした服装でキュートな「500」を乗りこなしたら……そのギャップ感に心惹かれます。 スニーカーを上手に取り入れる方法とは? スーツやジャケットでも足元はスニーカーが定番化しました。革靴では重く、サンダルでは軽い印象になってしまうところです。が、スニーカーは、まるで「Panda」のシカクとマルのあいだのカタチ『スクワークル』をちりばめたデザインのような、硬軟のいい所をバランスよく演出してくれるのです。 ダブルのジャケットにTシャツを合わせたスタイルには、グッチのスニーカーで上質なヌケ感を上手に表現しています。 ジレを合わせた王道の“ジャケパン”スタイルも、落ち着いた色合いのスニーカーを合わせることで軽快さがプラスされます。 大人世代のカップルもきれいな白スニーカーをお揃いで履き、品よく若々しくキメています。 暑い日が続き、つい着こなしも楽ちんさだけを求め、結果だらしなく見えてしまうことがあります。そんな時こそ、ご覧いただいたピッティSNAPを参考に、お洒落な夏をお過ごしください! ソフトトップを開けても閉めてもおしゃれなカブリオレモデル500Cはコチラ 洗練されたイタリアンデザイン。すべてが進化したアーバンSUV、500Xはコチラ  […]

NEWS

FIAT PICNIC 2019開催 フィアットの120周年と500の誕生日を祝っチャオ!

フィアットオーナーやファンのみなさんが一堂に会する毎年恒例の最大級のイベント「FIAT PICNIC」が、2019年7月7日(日)に開催されました。会場となった富士山パーキング(山梨県富士吉田市)で約700 台、約1,400 名もの参加者とともに、ライブパフォーマンスやアクティビティ、そしてたくさんの笑顔があふれる1日を過ごしました。 あいにくの空模様となった当日ですが、開場の朝6時にはすでに大勢の参加者が集い、10時のオープニングセレモニーを待ちわびていました。  500を中心に、新旧フィアット、アバルトが続々集合。このイベントを通して親交を深めたオーナーさまが1年ぶりの再会を喜ぶシーンや、初対面でも好きなものが同じだから自然と会話がはずむシーンなど、フィアットを通して人と人の輪がたくさんできていました。  オープニングセレモニーでは、FCA ジャパン マーケティング本部長のティツィアナ・アランプレセがご挨拶。「今年、フィアットは創業120周年、500は62回目の誕生日を迎えます。フィアットファンのみなさんと一緒にお祝いできることを嬉しく思います。みなさんとの出会い、そして再会を心待ちにしていました。みんなで楽しめば、これくらいの雨なんてへっちゃらですね! 一緒に盛り上がりましょう」とのかけ声に会場は沸き立ちます。  スペシャルゲストとして、イタリア文化会館館長パオロ・カルヴェッティさんが登場。「イタリア人にとってフィアットは人生の一部です。私の最初の愛車もフィアットでした。古い500でデートしたことを今でも覚えています」とコメント。カルヴェッティさんからもフィットへの愛情が伝わってきました。 すっかりおなじみとなった、お笑いコンビ・ハイキングウォーキングのお二人によるスペシャルMC。今回で3年目ということで、彼らとアランプレセの息もピッタリ?! 絶妙なトークで会場は終始笑いに包まれました。 最高のパフォーマンスに魅了されます ステージライブのトップバッターは、世界的ヴァイオリニスト・古澤 巌さんによる演奏。美しい音色が富士山の裾野に響き渡り、観客はすっかり魅了されました。ちなみに古澤さんは、新旧フィアットやアバルトを複数台所有しているフィアットファンのおひとりでもあります。 古澤さんの演奏に続いて、イタリア出身のDJ・ブライアン Jさんの緩急をつけたプレイが会場の熱気をさらに盛り上げます! #MY FIRST FIATにもご登場いただいているフォトパフォーマーARISAKさんによる「自撮り教室」にも多数ご参加者いただきました。「三脚とリモコンのシャッターを使えば、簡単です!」とのこと。愛車と一緒に「映える写真」を撮る方法をみなさん興味津々で教わっていました。「500は丸みを帯びたデザインだから、体を添わせやすい。だから自撮りもしやすくって、本当にフォトジェニックなクルマです」とARISAKさん。  オーナーさま参加の「デコレーションコンテスト」は今年もにぎやかです! 新旧さまざまなフィアット&アバルト車をオーナーさまが思い思いに飾り付ける「デコレ ーションコンテスト」。ユニークさや美しさ、可愛らしさを競います。今回のテーマは「 祝 FIAT 120周年」。優勝者は`65年式の500Fを“イタリアンカフェ”風にデコレーションした馬場達也さん・由美子さんご夫婦。「500Fは子供の頃から憧れていたクルマです。花や瓶で飾ってFIATをお祝いしました。優勝できて本当に嬉しいです」と、喜びのコメントをいただきました。 「FIAT♡PETSファッションコンテスト」では、イタリアをテーマにしたファションを身にまとったワンちゃんたちが登場。みんなしっかりとキャットウォークならぬドッグウォークを披露し、ポージングも決まっていました。ワンちゃんとフィアットTシャツでペアルックを披露する飼い主さんの姿も。 ファミリーでの参加者が多いのもFIAT PICNICの特徴。子供たちが楽しめるアクティビティがとにかく豊富なのです。今回はスペシャルゲストとして「NHKおかあさんといっしょの体操のおにいさん」として大人気の「よしおにいさん」こと小林よしひささんが登場。イタリア語バージョンのラジオ体操に始まり、イタリアの子供たちにおなじみの遊び「Giro Giro Tondo(ジロ ジロ トンド)」や歌、手遊びなどなどのパフォーマンスに、子供だけでなくお母さんもお父さんも夢中です。そして、最後はもちろんおなじみの「ブンバ・ボーン!」でみんな大はしゃぎ!  Share with FIATのブースも笑顔がいっぱい こちらは、フィアットの社会貢献活動「Share with FIAT」でコラボレーションしている団体の活動をご紹介するブース。  『ピースウィンズ・ジャパン』(写真右上)は、紛争や災害、そして貧困などの脅威にさらされている世界各地の人びとに支援活動を行うNPO。今回は東日本大震災からの復興に取り組む「物づくりの町、南三陸町」のクラフトワークショップを開催。  『スマイリングホスピタルジャパン』(写真右下)は入院中の子どもたちに芸術家が訪問して、豊かな時間を共有し闘病生活をサポートするNPO。今回は子供たちにも大人気の大道芸人のクラウンぴのこさんがご来場。バルーンアートなどで楽しませてくれました。  『ARK』(写真左上)は、行き場を失った多くの動物に安心してくらせる避難所(シェルター)を提供するNPO。今回は2010年12月に母犬と兄弟犬と一緒にARKに来た生後2〜3ケ月の子犬を理事の岡本ジ ュリーさんが翌年3月末に引き取り、愛犬として愛情いっぱいに大切に育てられた「ゆずちゃん」にもご参加いただきました。 FIAT×Made In Japan PROJECTのブースでは、日本各地の伝統文化と優れた職人技術とフィアットとのコラボレーションにより創作された数々の作品を展示。長岡京の竹工芸(京都))や燕三条のカトラリー(新潟)、雄勝硯(宮城)、日光彫り(栃木)など、唯一無二の素晴らしい逸品に釘付けとなりました。 フィアット、アバルトを愛するオーナーさまをご紹介 神奈川県平塚市から参加した近藤裕章さんと奥さま。自宅近くのショールームに飾ってあったブルー ヴォラーレの500が気に入って、「その展示車両、購入します!」となったとか。「この500ほど海岸線に似合うクルマはありません」と大満足のお二人! 500Xで参加の吉本昌史さん(左端)は、トリノの自転車ブランド「3T」のアンバサダーを務めています。そして、奥さまもご両親(右)も大のフィアット好き、イタリア好き。「信州の山奥で暮らす我々にとって、500Xの安定した走破性と快適な居住性はありがたいです」と、購入したばかりのこのクルマがお気に入りのご様子です。 愛知県春日井市からABARTH 595で参加の藤田義信さん。「高回転まで回るエンジンやそのサウンドがもてはやされますが、実はブレーキこそがこのクルマのいちばんの魅力だと思います」とそのパフォーマンスを絶賛しています。 バルーンチャレンジで白熱! 4チームに分かれて500C と595Cの車内に風船を投げ込む競技「バルーンチャレンジ」も大盛り上がり。最高で119個のバルーンがクルマの中に入りました! 参加者の皆様、おつかれさまででした! さまざまなアクティビティに参加した後は、当然お腹が減りますね。 FIAT PICNICのもう一つお楽しみ、それは会場の芝生広場の片側に並んだ8台のキッチンカーです。イタリア人シェフが作る『Lasagna Italiana』のラザニアや、デュラムセモリナ粉100%を使用した『CUCINA DAINO』のボロネーゼなど、たくさんのイタリア料理がみなさんの食欲を満たしてくれます! また、『chez uma』の山梨の桃を贅沢に使用したクレープや、『FARMERS BLEND』の新鮮なスムージー、ジェラートなどのデザートも充実 。 お腹が満たされたら『FIAT CAFFE』の本格エスプレッソを飲みながらショッピング。『FIAT STORE』では先行発売のビーチサンダルや携帯扇風機、FIATロゴ入りのコークシクル、車載用アロマディフーザーなどを販売。  『MT.FUJI STORE』では山梨県産の新鮮かつ無農薬の野菜・果物が並んでいました。 「フィアット&アバルト試乗会」では、新型500X、500、ABARTH 595、ABARTH 124スパイダーをご用意。愛車とは違う“気になる”モデルに乗り込み、富士山パーキングの周りを15分ほどのミニドライブ体験。500Xを試乗した工藤里志さんは、「乗り心地がいいし、高級感もありますね。アバルトオーナーなのですが、アウトドアを楽しむためにこれも欲しいですね」と大満足の様子でした。 フィナーレに向け、さらにボルテージはアップ! フィナーレに向けてますます会場のボルテージは上がってきます。すっかりおなじみになった「フィアットダンス」の時間です。今回はよしおにいさんによる、とってもわかりやすいレクチャーもあり、ハンドルを回す動きなどフィアット車でのドライブをイメージしたダンスをみんなで踊ります。雨が降っていることなんてすっかり忘れてしまいました。  そして、いよいよ閉会式。これまたすっかりおなじみの、バースデーソング(イタリア語バージョン)の大合唱タイムです。7月4日の500のお誕生日をみんなでお祝いします。  […]

CULTURE

世界にたったひとつだけ FIAT 500Xをケーキにしチャオ!

誰もが喜ぶ3Dケーキを作ってみませんか? 今までに見たことのない、みんなで感動できる特別なケーキをオーダーしてみませんか? 大切な方のお誕生日や愛車の納車記念日などのお祝いにおススメです。 特別なケーキの正体とは、クルマを3D作成したケーキ。写真をプレートにプリントしたり、絵を描いたりするオーダーメイドのケーキをご存知の方は多いと思います。しかし、それらは平面的。こちらのケーキはどの角度から見てもクルマが立体的に再現された、世界にたったひとつだけのケーキなのです。 ところで、7月はフィアットにとって、とても大切なお祝い月。そこで、この特別なケーキを「500X」で注文してみることにしました。 作ってくださったのは、名古屋にある「パティスリー マルベリー」さん。こちらは全国から注文を受け付け、出来上がったケーキを冷凍して宅配してくれるので、遠方からの注文も可能です。 注文はいたって簡単。同店のサイト内にあるご注文フォームに必要事項を記入、立体的に再現したいモノをいろいろな角度から撮影した画像を添付します。すると、お店の方からサイズやケーキの種類、デザイン、入れたいメッセージやなどの確認がきます。今回は500Xの中でもケーキにはあまり馴染みのない色、アバター ブルーでの注文です。「ナンバープレートの数字はどうしますか?」「プレートのメッセージは?」など細かいところにまで質問してくださいますので、細かくお答えします。そして約2週間後。。。 みんなが笑顔になる3Dケーキが到着! 大小ふたつの箱が届きました。早速、開けてみます。どちらもヒンヤリ冷たいです。まず大きい方の箱を開けると、生クリームケーキに2種類のベリーをトッピングした見慣れたホールケーキが入っていました。しかしながら、主役の500Xは見当たりません。小さい方の箱を開けてみます。するといよいよ主役登場! フロントフェイスやリアコンビネーションランプなどの細部も、全体のフォルムも、しっかりと再現されているではありませんか! 500Xの下に敷かれたクッキーで挟んで、ホールケーキの中央にそーっと、置きます。最後に「Ciao!」のメッセージプレートを添えて、ご覧の通り完成です!見ているだけでも笑顔になりますね。 さてさて、気になるお味は? 冷凍で届くので自然解凍されるのを待ちます。数時間の後、いよいよ口の中へ。甘さ絶妙の生クリームと洋ナシがサンドされたスポンジがトロけます。 主役の500Xは何でできているかというと、チョコレートと水あめを練り合わせたプラチョコです。でも、愛車を食べるなんて、傷つけるなんて……というお気持ちはよくわかります。こちらは冷蔵庫でしばらく保管できますので、時々開けて眺めるというのも楽しいでしょうね。 ところで、さきほど「7月はフィアットにとって、とても大切な月」という話をしましたね。ひとつは、7月11日はフィアットがイタリア・トリノで創業した記念日です。1899年から長い時を経て、今年で120周年を迎えます。そしてもうひとつは、7月4日は我らが「500」のお誕生日です。1957年に誕生し、昨日で62歳になりました! Tanti auguri FIAT! Tanti auguri 500! パティスリー マルベリー FIAT 500Xについてはコチラ FIATの歴史はコチラ […]

LIFESTYLE

雨の日が楽しみになる! フィアットによく似合うレインウエアを探してきました

スタイリッシュでポップなアイテムで雨が楽しみに!? 日本には季節の変化があります。そのことを誇らしく思う反面、うっとうしい季節、梅雨があります。でも、愛車フィアットによく似合うスタイリッシュでポップなレインウエアともに、長雨さえも楽しんでしまいましょう! こちらの傘、「Maglia Francesco (マリア・フランチェスコ)」は1854年に創業した老舗のもの。ミラノの工房では量産をせず、厳選された生地や天然素材にこだわり、ベテランの職人が昔ながらの手作業による製法で、一本一本丁寧に傘を仕上げています。紺や黒などシックなコレクションがほとんどですが、中にはフィアットに似合うこんなお茶目な柄もあります。手元(ハンドル)にホワイトレザーが配され、気分を明るくしてくれます。 傘¥46,440(マリア フランチェスコ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店☎03-5772-5501) ミラノ郊外でスタートした「ASPESI(アスペジ)」は今年創業50年を迎えるアパレルブランドです。とくにナイロン素材を使ったシンプルデザインのアウターが人気。こちらもナイロン素材を使い、裏地のない一枚仕立てなので、とにかく軽く、車内に置いておいてサッと羽織るのにも便利。いわゆるステンカラーコートのデザインはシンプルで、オフでもオンでも着回しができます。 レインコート¥49,680(アスペジ/アスペジ 六本木店☎03-5413-5699) カジュアルを上品にまとめてくれるシックなネイビーパンツですが、実は撥水性が高く、簡単に雨をはじいてくれるのです。そんな機能を持ちながらも、穿き心地のいい立体的な裁断や美しいシルエットもこのパンツは持っています。これが大人気イタリアパンツ「INCOTEX(インコテックス)」の実力なのです。裾にはアジャスターが付いていて、シルエットを変えられます。これでフィアットのペダルワークもよりスムーズに。 パンツ¥50,760(インコテックス/スローウエア 東京丸の内店☎03-6259-1691) 「K-WAY (ケーウェイ)」はフランス発祥のレインコート・ブランドで、現在はトリノに本社を置きます。イタリアの子供たちは必ず一着は持っていて、朝雨が降っているとマンマは子供に「ちゃんとK-WAY、持った?」と聞くほどレインウエアの代名詞的存在なのです。撥水加工を施したリップナイロン素材のポンチョ「LE VRAI 3.0  MORGAN」はユニセックスで楽しめます。さらに、FIAT OFFICIAL STORE にて「FIAT ×K-WAY Panda ウォータープルーフ ジャケット」も販売されていますのでぜひチェックしてみてください。 ポンチョ¥12,960(ケーウェイ/ワイエスインターナショナル☎03-6418-9339) イタリア北部のロヴェレートを拠点に立体裁断を追求した高機能ウェアを展開しているアウトドアブランドが「MONTURA(モンチュラ)」です。こちらの女性用ハットは、高い吸水速乾性を持つ超軽量ナイロン生地を使用しています。後部にポニーテール用のホールが付くなど女性に便利な機能が充実。ブランドロゴのピンクもかわいい。リバーシブルでかぶれるのもうれしいですね。 ハット¥5,832(モンチュラ/MONTURA TOKYO☎03-5577-6820) 左●「HUNTER(ハンター)」のレインブーツをお持ちの方は多いと思いますが、ポップなカラーは少数派? ならば元気の出るイエローを選んで梅雨を楽しんじゃいましょう! 愛車と色合わせするのも楽しいですね。天然ラバーを使い、28ものパーツを3日もかけて組み立てられるだけに耐久性も高く、履き心地も良好。さまざまなモデルがランナップしますが、やっぱり定番の「オリジナル」モデルが飽きがくることなく、おすすめです。 レインブーツ¥16,740(ハンター/ハンタージャパン カスタマーサービス☎0120-563-567) 右●男女問わず圧倒的な支持を集めるラバーブーツの名門「AIGLE(エーグル)」は、1853年に設立されました。フランスで職人の手によって作られたラバーブーツは、ヨーロッパならではの実用性とデザイン性を兼備。中でも定番モデル「ミスジュリエット・ボッティロン」は女性に大人気。すっきりとしたデザインに、履き口後部についたレザーのウィングがかわいい! 天然ラバーの質感も他にはない魅力を放ちます。 ラバーブーツ¥16,200(エーグル/エーグルカスタマーサービス☎0120-810-378) 撮影車両:FIAT 500X Cross¥3,340,000 ※ 写真のボディカラー(アバターブルー)は別途オプション費用54,000円がかかります。 ※価格は消費税込みです。 新開発エンジンが生む優れたパフォーマンスと、洗練されたイタリアンデザイン。すべてが進化したアーバンSUV「500X」についてはこちら […]

DRIVING

新しさの奥に“深み”を感じる 新型「500X」試乗インプレッション

─「これ見よがしではなく、ありきたりでもない。絶妙なセンスを見る人に感じさせるクルマだと思いますね」 500Xのスタイリングについてそう語るのは、さまざまな自動車専門誌や一般誌に寄稿するエディター/ライターの塩見 智氏。昨今、存在感を誇示するかのような強面のクルマが増えているなか、やわらかな表情でさりげなく存在感を漂わす500Xのデザインには、とても好感が持てるとのこと。 「フロントマスクは誰もがひと目見て、かわいいなと感じると思います。ファニーフェイスだけど甘すぎない。誰が乗っても満足できるユニバーサルなデザインだと思いますね」と、500Xの印象を話してくれました。 しっかりしたつくりで安心感がある ─デザインのほかに500Xならではの特徴は、どういったところにあると感じますか? 「フィアットとともに歴史を歩んできたチンクエチェントのイメージを踏襲しながら、新しい特徴をうまく盛り込んだパッケージングにも“らしさ”が現れていると思いますね。それほど大きなクルマには見えないのに、乗り込んでみると想像するよりずっと広い。また運転席の目線はちょっと高めなので、周囲の交通環境が見渡しやすく、運転しやすいんですよ」 なるほど、チンクエチェントと差別化された部分が新たな個性を生み出している感じですね。乗り心地はどうですか? 「500Xって、クルマの骨格をなす新設計のプラットフォームによって、つくりが非常にがっちりした印象ですね。そのおかげで、運転しているときに、しっかりした感じとか硬い殻に守られているような安心感がありますね。あとは、乗り心地。段差などを乗り越えてもサスペンションがうまく衝撃を吸収してくれます。車体が揺すられることなく、快適に移動できる点は500Xの特徴として挙げておきたいですね」 「あとは改良を受け、装備や性能面にますます磨きがかかったことも注目ですね。ヘッドライトがLED式に進化したほか、500X Crossにはフロントパーキングセンサーが採用されました。装備はもともと充実していて、車間距離を一定に保ちながら前走車に追従できるアダプティブ クルーズ コントロール(ACC)や、後退時にモニターを通じて後方確認ができるリアビューモニターを備えているあたりは、長距離を走る人はもちろん、ファミリーカーとして選ばれることも多いSUVとして好ましい点だと思います」 心を熱くさせる一面も ─実際に走らせた感覚はどうですか? 「すごく軽やかに回るエンジンだと感じました。このエンジン“FireFly”(ホタル)という呼称が与えられていますが、いつのまにか行きたいところにたどり着いているような感覚は、まさにホタルみたいだと感じました。とても元気よく走ってくれます。あとパドルシフトを装備しているので、エンジンブレーキや、ギアを下げてダッシュも決められます。加速力は想像したより力強いと感じましたね。あと振動が少ないことも印象的でした。交差点でアイドリングストップして再び走り出す時も、エンジンの始動が非常にスムーズで、運転している人しかエンジンが停止していたことに気づかないんじゃないかと思うほどでした」 ─なるほど、走りも洗練された印象ですね。では最後に全体をまとめた印象をお願いします。 「今日一日乗って思ったのは、フィアットって120年の歴史を持っているカーブランドで、500シリーズはそのなかでも、もっとも長く親しまれてきたクルマ。そのテイストを踏襲した500Xの走りには、長年のクルマづくりのなせる“深み”を感じました。乗り心地というのは、ボディのつくりと足回り、シートのデキなどがぜんぶ合わさって快適に感じるものですが、500Xはそのハーモニーが取れていて、柔らかすぎず、硬すぎずでイイ感じでした。エンジンは振動が少なく、静かである一方、心を熱くさせるものも備えていて、運転の仕方次第で性格を変える奥深さを見ることができました。かわいいだけではなく、心を打つようなツボが随所に散りばめられているあたりに魅力を感じました」 チンクエチェントから受け継ぐべきところを受け継ぎつつ、SUVとして求められる機能や乗り心地も備えている新型500X。コンパクトななかにも個性が凝縮されているところに、フィアットらしさが感じられます。 【新型『500X』試乗キャンペーン】6/18(火)まで、全国のディーラーにて新型500Xを試乗いただけます。さらに、抽選で50名様に話題のVRカメラをプレゼント!今すぐ試乗のご予約!試乗キャンペーンの詳細はコチラ 新型『500X』の詳細はコチラ 写真 郡 大二郎   […]

NEWS

一歩先を行くワクワク感との出会い。新型「500X」発表会レポート

チンクエチェントへのリスペクト 親しみやすい丸みを帯びたイタリアンデザインと、広々した室内空間が特徴のコンパクトクロスオーバー「500X(チンクエチェントエックス)」。その日本デビューからおよそ3年半となる2019年5月9日、デザインやエンジンを刷新した新型「500X」の誕生を記念した発表会が、東京・港区の「TABLOID」で開催されました。 新型「500X」のテーマである“CIAO! A DOMANI* 明日のストーリーを走ろう”をテーマに、20世紀初頭のイタリアで巻き起こった芸術的ムーブメント“フトゥリズモ(未来派)”の世界観を取り入れた本発表会。VRアーティストやVRカメラ&ライトペインティングカメラマンによるパフォーマンスなど、手にすることのできる近未来を表現した演出で、盛大に盛り上がりました * CIAO! A DOMANI(チャオ!ア ドマーニ)とはイタリア語で「また明日!」という挨拶 会場入り口では、現在フィアットが実施しているプロジェクト#MyFirstFIAT の中で、彫刻家や俳優など、多彩な顔を持つ片桐仁さんが「500X」にアートを描いた作品「JOMON(縄文)」が、ゲストをお出迎え。土器や土偶といった縄文時代のモチーフを、自由な発想で現代に蘇らせたその作品は、古くて新しいぬくもりを感じさせる印象。その雰囲気が、過去の名作からデザインDNAを受け継ぐ「500X」にしっくり溶け込んでいることに、時空を超えた不思議な縁を感じました。 新型「500X」のデザインに注目してみると、そこに見受けられるのは長い歴史で培われた「500」へのリスペクト。一新されたフロントマスクを構成するヘッドライトは、バイキセノン式からLED式へと最新の機構にアップデイト。そのデザインモチーフは、上下に分割された500のロゴデザインを引用したもの。また、中心部をボディ同色としたドーナツ型のリアコンビネーションランプは、チンクエチェントでもお馴染みのデザイン。こうして従来のモチーフを取り入れながら、新鮮な印象を生み出すデザイン手法は、フィアットのお家芸といえるでしょう。 新型「500X」の発表会で壇上に立ったフィアット プロダクトマネージャー生野逸臣によるプレゼンテーションのなかで、ひときわ注目を集めたのが新設計“FireFly”エンジン。排気量を従来の1.4リッターから1.3リッターへとダウンサイズしつつ、燃焼室やマルチエア(燃料噴射システム)の改良により、最高出力は11ps増の151ps、最大トルクは40Nm増の270Nmへと向上しました。さらに、燃費も向上し、パワフル&エコに生まれ変わりました。 フトゥリズモに込められた500Xの近未来感覚 デザインもメカニズムが進化した新型「500X」。本発表会において、その一歩先をいく世界観を、20世紀初頭にイタリアで花開いた芸術的ムーブメント“フトゥリズモ”という言葉を用いて表現していました。それは、時代の先端をいくアートや技術は、前衛的な視点と経験の蓄積によってもたらされることを言い表したもの。なるほど、120年もの間、常に時代の先駆けとなる数々の作品を生み出してきたフィアットの歩みとの重なりを感じました。 VRアーティスト、せきぐちあいみさんによるライブパフォーマンスでは、新型「500X」の未来感と先進性を鮮烈に表現。バーチャルリアリティの空間のなかに描かれる、新型「500X」とフトゥリズモをテーマにしたアートの世界に、ゲストのみなさんは釘付け。また、会場では希望者にVRを体験できる機会も設けられ、実際に体験したゲストからは歓喜の声が上がっていました。Facebookのライブパフォーマンスの動画はコチラ 会場には、360度VRカメラ&ライトペインティングカメラマン、イエノブォーリーさんによるフォトブースも設置。最新のライトペインティング技法を用いた記念撮影が実施され、ゲストと「X」ロゴが融合した幻想的な写真が会場やSNS上で公開されました。Facebookのアルバムはコチラ さらに、会場には、駐日イタリア大使のジョルジョ・スタラーチェ閣下も祝福に駆けつけてくださいました。スタラーチェ閣下は、「500」が60年代にイタリアの経済発展を代表する1台だったことに触れ、「過去の伝統を大切にするフィアットから誕生した新型「500X」の新たなスタートに立ち会えたことを嬉しく思います」というコメントをくださいました。 さまざまな先進テクノロジーにより、一歩先の未来に触れる機会が設けられた新型「500X」の発表会。その空間は、楽しいことが起こりそうな未来へのワクワク感に満ち溢れていました。 新型「500X」の詳細はコチラ […]

LIFESTYLE

500X にアートを描く!片桐 仁さんインタビュー Vol.03

俳優、彫刻家、コメディアン、そして父親と多彩な顔を持つ、フィアットオーナーの片桐仁さん。現在出演中のフィアットのプロジェクト「#MyFirstFIAT」の第3 弾で、自身の愛車『500X』にアートを描いた片桐さんに、今回制作した作品のこと、そしてフィアットへの思いについて伺いました。 作品のテーマは縄文時代 これまで「XTRA INSPIRATION」「XTRA IMAGINATION」と展開してきた#MyFirstFIATの第3 弾のテーマは「XTRA CREATION」。その中で、自身の愛車500X を色彩豊かなアートに仕上げた片桐仁さんに、作品のコンセプトについて話を伺いました。 「いわゆる工業製品としての“クルマ”とは真逆の柔らかいイメージの作品にしようと思った時に、土器とか土から出てきたモノを描いたら楽しいんじゃないかなと思って、縄文土器をテーマにした作品に仕上げました。最初から、何を描くかしっかり決めず、自由な気持ちで描きました。でも、描いても、描いても、なかなか終わらなくて(笑)。思っていた以に、時間がかかっちゃいました」 今回の作品の中でこだわった部分、それは片桐さんの好きなモノへのこだわりといっても過言ではないよう。 「僕は、縄文時代が好きということもあって、今回のモチーフに選びました。縄文時代の火炎型土器の炎のカタチを、クルマのファイヤーパターンに見立てて、エネルギーのほとばしりを表現したり、フィアットならではの可愛らしさを中心に考えながら、縄文の良さを盛り込みました。また、僕は縄文にお祭り感みたいなものを感じるので、そういうおめでたい雰囲気や、賑やかな感じを表現しました。さらに、骸骨の部分は500X のヘッドライトの形と合わせて描いたら面白いかなと。ライトのマスキングを取った瞬間の、手書き部分と工業製品部分とのギャップがとても良かったです」 作品を制作する中で、いつも見慣れている500X に対して、思いもよらない発見があったとのこと。 「乗っているだけでは気づかなかった、細かい膨らみやヘコみや段差、各部分、各パーツ、ひとつひとつしっかりとデザインされていることを、刷毛を置いた瞬間に強く感じました。起伏というか、豊かな面やシルエットを、改めて実感できたと思います。クルマにペイントすることってなかなかないことなので、今回の作品制作はとてもいい経験になりました。それにしても、本当に難しかったですね」 「あと、刷毛を使って手描きで描くことで、柔らかさというか、温かさというか、そういったことを表現できたと思います。いま、デジタルで何でもできてしまう時代ですけれど、手でひとつひとつ描いたアナログな感じが、フィアットには合っていると感じました。土器や土偶などは、何千年も前の人が作って、後世に語り継いでいったもの。フィアットのクルマも、昔から受け継がれているアイデンティティを守りながら、ひと目でそれとわかるデザインを象っている。そういった部分も、縄文時代の土器や土偶と結びつくような気がしています」 作品のタイトルはJOMON 大胆かつ繊細に、様々なモチーフが描かれた500X。今回の作品のタイトルを聞くと、ズバリ「JOMON(縄文)」と答える片桐さん。そこには、縄文時代好きならではの熱い思いがあるようです。 「土器ってあくまでも器なんですけれど、縄文土器って北海道から沖縄まで全国で発掘されていて、しかも地域によってデザインもカタチも様々。こんなにバラエティ豊かな立体物って、世界でも珍しいと思いますよ。今回の作品の中にも描いた“火炎型土器”に関しても、信濃川流域だけで500年間作られていますからね。1 万年の長きにわたって土器が作られていたと思うと、その時代の豊かな精神性みたいなものを感じます。土偶には国宝に認定されているものも結構あるので、そろそろ世界遺産になってもらいたいですね。今回500X に描いたアートも、縄文時代の素晴らしい文化も、世界の人たちに知ってもらえると嬉しいですね」 数日の間、500X とじっくり見つめ合う時間を過ごした片桐さん。その中で、フィアットのデザインについて、改めて興味が深まったよう。 「500 と500X って、大きさもデザインもパーツも全然違うのに、ちゃんとフィアットのデザインに見えるのが、本当に不思議ですよね。顔つきだとは思うんですけどね。絶妙だなぁと思います。今回ボディにアートを描くことで、フィアットのクルマが持つデザインの素晴らしさを再確認しました。塗りやすい部分があったり、逆に塗りにくい部分があったり。触って、面を感じるイメージ。これは、ヨーロッパ車ならではというか、フィアットならではのカタチの面白さだなと感じましたね。クルマって、タイヤがここにあって、ドアがここにあってといった基本的なルールがたくさんあるじゃないですか。しかも、時代によって、安全面とかいろいろなルールも変わるし。その中で、このフィアットらしいカタチをずっとキープできているということは、フィアットのこだわりというか、譲れない部分だと思うので、それを実感できたのはとても興味深かったですね」 続けて、フィアット車の魅力について話しをする片桐さん。 「500X をひと言で例えると“THE ITALIA”。日本人がこのデザインを作るのは、やっぱり無理ですもん。こういう風にデザイン性が光るイタリアのモノづくりって、日本とはまったく異なるコンセプトがあるからなんでしょうね。日本にも驚くようなデザインのクルマがありますけど、フィアットはフィアットでしかない。輸入車って、高級だとかスピードが出るとか、ブランドごとにしっかりとした特徴があるものが多いと思うんですけど、その中でもフィアットは大衆車というポジションでありながら、これだけのデザイン性が発揮できている。これって、本当にすごいことだと思いますね」 「制作中、この500X の作品に粘土を盛ったらどうなるんだろうとか、2.5 次元的なレリーフにしたいなぁとか、考えちゃいましたね。クルマに絵を描いたり、モチーフを付け加えたりすると、ともすればそのクルマの個性を消してしまうこともあると思うんですけど、何をしても、どんな絵を描いてもフィアットはフィアットですからね。それと、フィアットは、道具を超えた愛着みたいなものが湧いてくるんです。クルマって、基本的には移動手段じゃないですか。日常を便利にするものっていうか。そんな、移動自体をレジャーにしてくれるっていうか、楽しみのひとつにしてくれるっていうか。そういった点も、ファンを魅了する部分なんですよね」 今年アーティスト活動20 周年を迎え、6 月には台湾での個展、そして今年度中には日本での個展を開催したいと意気込みを語る片桐さん。 2019 年は、アーティストとして、俳優として、そしてコメディアンとして、さらなる飛躍の年になること間違いなし!今後の片桐仁さんの活躍に、期待がますます高まります。 ※片桐仁さんのインタビュー第1弾はコチラ。第2弾はコチラ。 #MYFIRSTFIAT with 片桐仁 キャンペーンサイトはコチラ […]

LIFESTYLE

おしゃれやグルメなところが日本と似てる!?FIAT 500(チンクエチェント)の生まれ故郷イタリアの今を知ろう!

FIAT 500(チンクエチェント)はイタリアのクオーレ(心)のような存在 イタリアの魅力は日常に”美”があふれているところ。何気ない景色やちょっとした光景でもはっとするほど美しかったりします。そんな美しいイタリアの街に溶け込むエレガントさを備えているのがFIAT 500(チンクエチェント)。 「チンクエチェントはまさに”sapore italiano=イタリアンテイスト”。イタリア人なら大好きな車で、この車を見るとみんなが笑顔になるんです。」とは、500のヴィンテージを2台所有しているイタリア人女性。イタリアで最初に車が製造された時代から愛されてきた車なのでイタリア人なら誰もがこの車になにかしらの思い出を持っており、イタリアのクオーレ(心)のような存在です。 イタリア人は普段の日常生活をおしゃれに楽しくアップグレードするのが得意な人が多いのですが、そんな人達に選ばれているのが500。外観だけでなく内装もスマートなので運転していると気分が上がるのだとか。ちょっとしたお出かけも500となら素敵なドライブに様変わり。 ご当地グルメが豊富!似ている点が多い日本とイタリア 500で出かけたくなるような美しい国イタリア。世界遺産の数は世界一位のこの国は距離的には日本から遠く離れた国ですが、意外にも日本とイタリアには多くの共通点があります。 例えばグルメ。日本のご当地グルメのようにイタリア料理にもそれぞれの州に名物の食べ物や郷土料理があります。そんなイタリアで最近流行っているフードをご紹介します。 意外な組み合わせ?イタリア×グルメバーガーがブーム ここ数年、イタリアで流行しているフードといえばイタリア食材などを使った”グルメなハンバーガー”。イタリアとハンバーガーの組み合わせは意外かもしれませんが、トスカーナ州のキアニーナ牛を代表とする美味しいお肉、ルッコラなどの新鮮なサラダ菜、多種のチーズがふんだんに入ったイタリアな美味しいハンバーガーができるのです。 さすがイタリア、見た目もおしゃれで趣向を凝らしたハンバーガーが出回っています。フィレンツェにある、高級ブランドGUCCIのレストランではキュートなピンクのパッケージに入ったハンバーガー”Emilia Burger(エミリア・バーガー)”が人気メニュー。 イタリアでしか食べられないようなオリジナルのハンバーガーもありますので、イタリア旅行の際にはイタリアンバーガーを試してみてはいかがでしょうか。 フィレンツェのRinascente(リナシェンテ)がリニューアル!衣食住を楽しめる空間に フィレンツェのデパート、Rinascente(リナシェンテ)の最上階(4〜5階)が2月7日にリニューアルオープンし、イタリアに今までありそうでなかった「ファッションとフードとカルチャーの融合したフロア」の誕生が話題になっています。 本格的なトスカーナ料理が食べられるレストランTosca&Nino(トスカ・ニーノ)が新設、定期的に更新される職人によるハンドメイド作品の展示や有名ブランドのポップアップストアなど新たな取り組みが行われ、日本のデパートに近づいたスタイルになりました。デパート文化に馴染んでいる日本人にとって、フィレンツェ旅行で便利なスポットになりそうです。 日本でも流行するかも?おしゃれな床屋が人気 イタリアと日本の共通点、それはおしゃれな”髭スタイル”を楽しむ男性が増えていること。イタリア人からも「日本人男性も最近は髭スタイルの人が増えたよね。旅行者でもよく見かけるよ。」と言われますが、イタリア人もヒップスター人気などもあり、以前にも増して髭のおしゃれを楽しむ男性が増加中。 そんなブームに乗り、最近では”おしゃれな床屋”も登場。店構えがアパレルショップのような雰囲気で中にはコンサートやパーティーを開く床屋もあり、もはやただの床屋ではなくファッションにうるさい男性たちが集まるおしゃれ発信地と化しています。 “おしゃれ床屋”には素敵なパッケージのヒゲ剃りクリームなども販売され、どれにしようか目移りするほど。お土産やプレゼントにもぴったり。イタリアで人気の“おしゃれ床屋”、日本でも流行るかも? イタリア生まれのFIAT 500でライフスタイルをアップグレード ちょっとした移動も素敵なドライブにしてくれる500。何気ない日常もおしゃれに楽しむイタリア生まれの車で日々の生活をアップグレードしてみては? イタリア生まれのFIAT 500でもっと素敵な暮らしがしたいと思った方に耳よりなお知らせです。 まいにちをおしゃれに彩る限定車『500 / 500C Super Italian』が 3色のイタリアンカラーで登場します。 新しい季節を、新しい生活を、フィアットといっしょに! 詳しくはコチラ text・photo:小林真子 […]

1 2 3 4 5 6